「家庭健康士(食についての考え方・捉え方)」の講座内容

先日4回目の家庭健康士コースの講座を行いました。

今回は「食」についての考え方・捉え方」です。

「食」は身体を作るものです。

健康にとってとても重要なテーマだと思っています。

食の安全性から年齢ごとの食の在り方など、様々な事をお話しさせていただきました。

 

4回目の講座内容

◆食の安全性

 〇野菜の安全性
・F1種とは
・F1 種の危険性
〇農薬・化学肥料の害
・農薬の害
・化学肥料の害
〇農薬化学肥料の環境に及ぼす害

 

◆肉(牛肉・豚肉・鶏肉)卵・牛乳の安全性

 〇肉(牛肉・豚肉・鶏肉)の問題
〇卵・牛乳の問題

 

◆魚も汚染されている

 〇海そのものが汚れている
〇養殖魚こそ注意が必要

 

◆食品添加物の害

〇食品添加物とは
〇日本と海外の食品添加物の比較
〇食品添加物のメリットととデメリット
〇食品添加物の毒性
〇食品添加物とうまく付き合う方法

 

◆食材毎の食べる割合について

〇歯の本数から読み解く比率は
穀類 4/7
肉類 1/7
野菜 2/7

 

◆主食は何を食べればいいのか

〇主食は日本では米がベスト
〇玄米か白米か?
〇米かパンか?

 

◆朝食は食べるべきか抜くべきか?

〇朝食を食べた方がいい人
〇小食を食べない方がいい人
〇どちらでもいい人
〇朝食に対する基本的な考え

 

◆年代別の理想的な食事の食材・質・量とは

〇授乳期
〇幼児期
〇子供期
〇少年・少女期
〇青年期
〇壮年期
〇中年期
〇老年期

 

◆バランスの良い食事が身体に良いとは限らない

〇その時の身体が欲している食事がベスト

次回は「心・感情の考え方・扱い方について」の講座になります。

1回ごとの受講もOKですのでご興味のある方はご連絡ください。

 

受講内容と日程

1,心身不調の本質と現在医療の実態
1月18日(木)10;00~12:00
終了しました 

2,様々な代替療法(病院以外の療法)の種類や効果
2月1日(木)10;00~12:00
終了しました

3,正しい体の使い方について
2月15日(木)10;00~12:00
終了しました

4,「食」についての考え方・捉え方
2月29日(木)10;00~12:00
終了しました

5,心・感情の考え方・扱い方について
3月7日(木)10;00~12:00

6,呼吸・睡眠の大切さと有効的な方法
3月21日(木)10;00~12:00

7,整体の施術習得1
4月4日(木)10;00~12:30

8、整体の施術習得2
4月18日(木)10;00~12:30

 

お問い合わせなども気軽にご連絡ください

電話でのご予約は

電話予約

インターネットでのご予約は

予約フォーム

≪初めてのお客様へ≫
土・日のご予約の場合は数週間お待ちいただく場合がありますので早めにご予約ください。
また平日の場合もご希望の時間がある場合は余裕をもってご予約ください。