椎間板ヘルニア

レントゲンを撮って椎間板ヘルニアと告げられる方は、結構いらっしゃると思います。

その病名を聞いただけでとても暗くなってしまう、という方も多いのではないでしょうか。

しかし、椎間板ヘルニアの95%は、手術の必要はなく改善するとも言われます。

恐れないで、まずゆったり構えてください。

 

 

椎間板ヘルニアとは

脊柱(背骨)は一本の骨ではなく、いくつもの骨が重なり合って出来ています。

一本の骨だとポキッと折れてしまう可能性があり、大変なことになってしまうからでしょう。

脊柱
頚椎(首の骨)が7個、
胸椎(胸の骨)が12個、
腰椎(腰の骨)が5個

この骨と骨の間にクッション代わりに椎間板というのが入っています。

椎間板がはみ出て神経を圧迫すると痛みが発生しますが、これを椎間板ヘルニアと呼んでいます。

椎間板

代表的なのは腰椎の椎間板ヘルニアですが、頚椎の椎間板ヘルニアの方もいらっしゃいます。

 

椎間板ヘルニアの原因

椎間板ヘルニアは腰椎と頸椎に現れる症状です。

 

【腰椎椎間板ヘルニア】・・・腰

●腰に負担をかける急激な運動

スポーツなど急激に強い力が腰椎に加わることによって、椎間板が圧迫され支障が出てしまいます。
 

●日頃の悪い姿勢

猫背の姿勢や長い時間同じ姿勢を続けることが、腰椎に負担をかけることになり発症します。
 

●椎間板の老化

通常椎間板は20歳過ぎると老化が始まると言われ、徐々に外からの衝撃に対して弱くなってきてしまいます。
 

 

【頚椎椎間板ヘルニア】・・・首

●首に負担をかける急激な運動

スポーツや追突事故など、頚椎に急激な力が加わることで、椎間板が圧迫され発症してしまいます。
 

●日頃の悪い姿勢

特に最近言われているのが下向きの姿勢です。
猫背など胸椎が丸くなる姿勢の要注意です。
 

●椎間板の老化

腰と同じように首の椎間板も老化します。

 

椎間板ヘルニアのの症状

首がつらい女性


腰椎と頸椎のヘルニアの症状です。

 

【腰椎椎間板ヘルニア】・・・腰

・腰が痛い
・足がしびれる・痛い
・足が冷える
・足の筋力低下
・排尿障害・性器異常

重症化すると脊髄を損傷することもあります。
 

 

【頚椎椎間板ヘルニア】・・・首

・首が痛い(可動域が少なくなる)
・肩こり
・背中の痛み
・手がしびれる
・腕が痛い・だるい
・握力が低下する
・頭痛
・めまい
・吐き気
・耳鳴り

その他、自律神経のバランスが崩れると症状は全身に及びます。

慢性的腰痛がバランス活性療法と操体法で改善

慢性的な腰痛が悪化してしまい、バランス活性療法の施術を受けられる所を探していたらこちらのホームページがヒットしました。バランス活性療法と操体法の施術を数回受けて痛みは改善していきました。
原因不明

心と身体が元気になりました!!

始めて体験した「エネルギー療法」は不思議な感じでしたが、心がほっと安らぎ軽くなりました。「バランス活性療法」は身体の辛さが消え、身体全体が喜んでいるのを感じました。毎日楽しく自分らしく過ごす為の基礎がウェルネスの施術だと思います。
健康で長生きするために

「老化は病であり、治療の対象である」に異議あり

最近「老化は病であり、治療の対象である」という説を唱える学者がいて、WHOでも議論され何とか病気認定させようと動いている団体がいます。老化は病気であり、しかも治療可能な病気であるという考え方です。老化は病気の原因からとうとう病気になりそうです。
新型コロナ関係

ワクチン未接種者の方が感染しにくい?

9人のうち6人が未接種、3人が2回接種という状態です。そして、ワクチンを2回接種した二男と濃厚接触者の奥さん、長女の旦那さんの3人がオミクロンに感染して陽性になりました。しかしワクチン未接種の人達6人は誰も感染さえしていなかったのです。
健康と医療

20代の禁煙治療に保険適用、ふざけるな!

厚生労働省は来年度の診療報酬改定で、20代の禁煙治療に保険適用を決めたようです。20代のタバコを吸っている人の禁煙に、国の税金や皆さんが払った保険料を使おうということです。表向きは20代の早いうちに、病気のリスクがあるタバコの禁煙を促すため・・・
健康で長生きするために

長生きの秘訣は女性的に生きることかも

平均寿命は女性が87歳、男性が81歳と男女の差が6歳ほどあります。筋肉的にみると男性より女性の方が筋力が弱い分、故障に対して無理が利きません。そのため早く、故障を認識することになります。そうすると早めに病院や整体院・治療院に駆け込みます。