健康で長生きするために 冷房の影響で足湯しても足首が冷たいお客様 当院では施術前に血液循環を良くするようにと、足湯をしていただいています。先日見えられたお客様は、足湯をしたにもかかわらず足がまだ冷たいままでした。なぜこんなに冷たいのか?日常をお伺いしました。 2021.07.26 健康で長生きするために
ブログ 太極拳を始めました 最近太極拳を始めました~何か一生続けられる運動はないかなあと思って探していました。合気道?空手?ゴルフ?水泳?自彊術?・・・?そんな時、たまたま知り合いの整体師の人が太極拳を教えているということで、太極拳に決めました。 2021.07.09 ブログ
新型コロナ関係 日本でも始まる?「ワクチンパスポート」 政府は、新型コロナウイルスワクチンの接種歴を公的に証明する「ワクチンパスポート」を7月下旬に書面で発行するそうです。取りあえず外国への渡航時に使用するとのこですが、これが国内の様々な施設に採用される可能性はあります。 2021.07.06 新型コロナ関係
新型コロナ関係 新型コロナワクチン打ちますか?打ちませんか? さいたま市から新型コロナワクチンクーポン券が届きました。私はとりあえず接種しない方針ですが、皆さんは接種しますか、接種しませんか?今回のmRNAワクチンは人類が過去一度も打ったことがないワクチンです。くれぐれも十分考えて判断してください。 2021.06.29 新型コロナ関係
当院のお客様達 自律神経失調症の様々な心身の不調が整体で改善 このお客様は来院当初はとても多くの症状を抱えていらっしゃいました。胃の痛み・肋間神経痛・不安・パニック障害・聴覚過敏・耳鳴り・頭重感・手足のしびれ・動悸・めまい・不眠症・集中できない・恐怖感・・・等。現在は満足していただいています。 2021.06.01 当院のお客様達
健康で長生きするために 身体の冷えの原因である減塩と薬について 身体の冷えと減塩・薬の関係を見ていきます。現在は塩は高血圧の敵として扱われていますが、塩分は身体を温める効果があるのはご存知でしょうか?また薬を常時服用されているお客様は、当院でもなかなか筋肉が緩まず、血流が良くなりません。 2021.05.26 健康で長生きするために
健康で長生きするために 身体の冷えと精神的ストレス・入浴の関係 精神的ストレスや入浴と低体温の関係を見ていきます。あまり関係ないと思われがちですが、精神的ストレスを受けると血流が悪くなってしまいます。また暑いからとシャワーで済まして入浴しないとクーラーで冷えた体が温まりません。血流が悪くなり低体温になってしまいます。 2021.05.21 健康で長生きするために
健康で長生きするために 冷房・冷たい食べ物・過食が低体温の原因 熱中症で大変、クーラーをつけないことが、どれだけ熱中症のリスクを高めるか、と盛んにマスコミは煽っています。しかし冷房の使い過ぎは身体を冷やしてしまいますのでご注意ください。身体のホメオスタシス機能が衰えてしまい、身体を温められなくなっていまいます。 2021.05.13 健康で長生きするために
健康で長生きするために 身体の冷えと下肢の筋肉量の関係 免疫力を落とす身体の冷えについて考えてみたいと思います。体温は一般的に36,5度ぐらいが最適だといわれていますが、現在人は35度台の方が増えているといわれています。体温が1度下がると代謝が12%減少し、「免疫力」は30%減少するといわれています。 2021.05.08 健康で長生きするために