当院のお客様達 過敏性腸症候群が改善してきたお客様 当院に病院では「過敏性腸症候群」と言われて、長年(25年ほど)苦しんでいらっしゃる人がみえられています。病院だけではなく、様々なところに行かれたそうです。自律神経失調症専門の治療院やその他の整体も・・・しかし一向に良くなることはなかったそうです。 2013.07.12 当院のお客様達
身体がだるい 身体がだるい なんとなく身体が重い・やる気がでない・集中力が続かない等と感じていらっしゃっる人は多いのではないでしょうか。日本の成人の約30%の人が感じているという統計もあります。当院では身体がだるい原因はすべては筋肉疲労(コリ)で起きていると考えています。 2013.06.29 身体がだるい
施術関連 体操教室「自宅でできる操体法」を当院で開催 昨日は当院内で「自宅でできる操体法」教室を行いました。残念ながら参加人数は二人と寂しいスタートになってしまいましたが、これから徐々に増えてくれればと思っています。今日参加されたお客様の知り合いが、実は私の大人の学校での「花粉症改善講座」に参加の人でした。 2013.06.20 施術関連
健康と医療 子宮頸がんワクチン、政府が勧奨中止! 子宮頸がんワクチンが政府の方針で、推奨されなくなりました。理由は酷い副作用です。多くの子供たちが信用してワクチンを受けた後、ひどい副作用で苦しんでいます。最近はテレビや新聞などで騒がれていますので、ご存知の方も多いと思います。 2013.06.19 健康と医療
食欲不振 食欲不振 食べられない、吐いてしまう、ということで、胃腸科に行こうかと迷われていませんか?また、検査をしたけど何の問題もないと胃腸薬を出されて帰されませんでしたか?このような時は胃腸には何も問題がないことが多いです。胃腸以外の所に問題があると思っています。 2013.06.11 食欲不振
健康と医療 梅雨の時期はどうして関節が痛くなる? 梅雨になってもなかなか雨が降らないですが、この時期になると関節痛に悩まされる人たちがいます。梅雨の時期になぜ関節痛になるのか、という番組をテレビでやっていました。梅雨で思い浮かぶのは低気圧と湿気ですが、テレビでは低気圧について取り上げていました。 2013.06.11 健康と医療
膝痛 膝痛 一般的な膝痛は加齢・筋肉の低下等によって、引き起こされることが多いです。加齢と共に筋肉は衰えていき、体重が増えてくると、膝にどんどん負荷がかかりいつか発症してしまう。これ以外に足首や股関節等、下肢の歪みや腰痛を放置していた結果、起きていることもあります。 2013.06.08 膝痛
生理痛 生理痛 生理痛で悩んでいる女性は結構多いのではないでしょうか。当院で腰痛や肩こりの施術で見えられたお客様が、そういえば生理痛もなくなりました。と言っもらえることが多いです。 2013.06.08 生理痛
当院のお客様達 お客様からいただいたプリザーブドフラワー 先日から当院の玄関にお目見えしている、プリザーブドフラワーです。わざわざお客様が当院の「Wellness」を入れて作ってくださいました。ありがたいですね~これからもまたお客様の笑顔を見れるように、一生懸命頑張ります。 2013.06.07 当院のお客様達