新型コロナの影響で増えているカスハラ
2021年10月15日
2022年10月29日
新型コロナ関係
新型コロナ関係
先日テレビでやっていましたが新型コロナの影響で
「カスハラ」が増えているとのこと。
テレビは付けなくなりましたが、
最近確認のために報道をチェックしています。
(FCC真実法が本当なのか確かめたくて・・・)
「カスハラ」とは
カスタマーハラスメントというそうで、
顧客や取引先からの悪質なクレームや不当な要求のことらしいです。
顧客が店舗の従業員に対してセクハラまがいの言動をしたり、
些細なミスに対して土下座を求めるといったケースとのこと。
ずっと続いてきた緊急事態宣言の影響などで
ストレスが溜まっているのでしょうね。
しかし、ストレスが溜まっているのは
店舗の従業員だって同じはずです。
何も客だけが溜まっているわけではない。
こんな時だからこそ
人と人との絆が大事なのだと思います。
人間関係がギスギスしてしまったら
それこそ彼らの思う壺です。
思いやりをもって対処していきましょう。
=======================
【さいたま市浦和の整体院】
ココロもカラダも元気整体院「ウェルネス」
https://www.e-b-wellness.com/
さいたま市浦和区岸町6-1-5-202
(浦和駅から徒歩8分、つきのみや神社目の前)
TEL 048-831-7746
営業時間:9:00~20:00
定休日:毎週水曜日・隔週木曜日
(土・日・祝日も営業しています)
<完全予約制 1日8名様限定>
「ホームページを見て…」とご連絡ください。
心や身体の不調でお悩みの方はご相談下さい。
きっお力なれると思います。
=======================