首こりとめまいの関係
めまいには様々な症状があります。
・天井がぐるぐる回るようなめまい
・船に揺られているようなフラフラしためまい
・雲の上を歩いているようにふわふわしためまい
・何かをしているときに一瞬フラッとくるめまい
・・・・その他
普通このような症状が出るとまずメニエールを疑って耳鼻咽喉科を受診します。
しかし問題なし!となり
次は脳外科
問題なし!となり
次はめまい外来
ここでも原因は不明となり、本人は途方に暮れることに・・・
そして最後に当院へという方は多いです。
このようなお客様も首のこりを緩めることでめまいが改善してきます。
めまいは頭痛の先にあると思っていますので、期間はかかります。
(頭痛を放っておいたためにめまいまで起きてしまったと言うことで
それだけ首のこりが重症化していると言うことです)
時間をかけて首がほぐれてくると徐々にめまいも無くなってきます。
めまいでお悩みの方は首のこりを疑ってみて、
首こりを自覚されているようなら当院へお見え下さい。
正直、期間は大分かかりますので覚悟してください。
それだけ長きにわたり首のこりを放置していたということです。
しかし期間はかかっても、しっかり緩めれば改善してきます!
脳や他の臓器・器官に問題がある場合もありますので検査していただいて、どこにも問題はないけどもめまいが改善しない方は当院へお見えください。