2013-07

健康と医療

本当の予防医学は最先端医療ではなく本人のセルフケア

これからの医療は間違いなく「予防医学」になってきます。これまでは病気になったものを治すという医療でした。(とても治しているとは思えませんが・・・)これからは一歩進んで、病気になる前に予防しようという流れになっていくことでしょう。
ブログ

調神社浦和まつり 第33回神輿渡御

昨日は浦和まつりの神輿渡御が「つきのみや神社」まで行われて、当院の前は大賑わいでした。先週の浦和まつりは、県庁通りからパインズホテルの方でパレードや踊りが行われましたが、今回は新浦和橋から「つきのみや神社」まで神輿渡御です。
ブログ

調神社(つきのみや神社)浦和まつり

いよいよ浦和まつりが今週の日曜日から始まります。14日は子供神輿が出たり、パレードがあったり・・・翌週の21日は今度は大人の神輿が中山道を練り歩きます。つきのみや神社に奉納する神輿もあり、当院の前はとても賑わいます。
当院のお客様達

過敏性腸症候群が改善してきたお客様

当院に病院では「過敏性腸症候群」と言われて、長年(25年ほど)苦しんでいらっしゃる人がみえられています。病院だけではなく、様々なところに行かれたそうです。自律神経失調症専門の治療院やその他の整体も・・・しかし一向に良くなることはなかったそうです。