健康太極拳(養生推手)教室のご案内

健康を維持するために一生できる体操や運動はないかと探していたら、知り合いに太極拳を勧められて4年ほどたちます。

まだまだ未熟ですが、指導をしても良いとの許可が出ましたので、当院で健康太極拳(養生推手)教室を開くことにしました。

 

太極拳とは

元々は中国武術ですが、現在はお年寄りなどが公園でやっている健康体操みたいなイメージをお持ちの方も多いと思います。

ゆったりとした動作でお年寄りが動いているイメージですね。

しかし元々は太極拳は武術ですので、相手と戦うために編み出されたものです。

お年寄りが公園で行っているのは、戦いではなく空手でいうところの型の練習ということになります。

太極拳の有名な流派でいえば

  • 楊式太極拳
  • 呉式太極拳
  • 陳式太極拳

等、様々な流派がありますが、健康の為に考案されたのが「簡化二十四式太極拳」と言われています。

一般的にはこちらをやられている方が多いのではないでしょうか。

しかし当院で行うのは「推手」と言って空手でいうところの「組手」になります。

太極拳は健康のための運動というイメージが強いのですが、元々は武術ですので戦って相手を倒すために考案されたものと言うことです。

当院でも「型=套路」も基本的なところは行いますが、「推手」を主体とした教室と言うことになります。

「套路」を行っている方も「推手」はまた違う魅力がありますので、ぜひお考え下さい。

 

太極拳の魅力とは

太極拳には、心身の健康や美容、精神の安定など、さまざまな魅力があります。

まず、太極拳の動作の特徴として以下のようなことが挙げられます。

・呼吸に合わせてゆっくりと柔らかく円型に動く
・左右の動作が均等で、衝撃が極めて少ない全身運動である
・途切れることなく同じ速さで動き続ける
このような特徴からその効果を大まかに述べると、以下のようなことが言われています。
魅力
効果
健康効果
柔軟性や筋力が増え、関節のこわばりが緩和される
美容効果
新陳代謝が活性化し、肌や全身が美しくなる
精神効果
リラックス効果が高く、ストレス解消や集中力アップに役立つ
姿勢改善
自然としなやかな身のこなしになり、日常生活でも姿勢が良くなる
ケガ防止
可動域が広がるため、ケガ防止にもなる
マインドフルネス
気持ちを落ち着け、自己と向き合い、精神状態を高めることができる
太極拳は老若男女だれでも行うことができる武術です。
体力に自信のない人でも高齢者でも、筋肉や関節への無理な負担が少ないため、安心して行えます。

太極拳教室の日時・費用

日時:毎週水曜日の10:30~12:00(1時間30分)

現在は上記のような曜日と時間で行っていますが、曜日や時間にご希望があればお伝えください。(例えば他の曜日・時間帯など)

人数がそろうようなら考えてみたいと思っています。

費用:1回1,000円(月謝3,500円)

 

お問い合わせなども気軽にご連絡ください

電話でのご予約は

電話予約

インターネットでのご予約は

予約フォーム

≪初めてのお客様へ≫
土・日のご予約の場合は数週間お待ちいただく場合がありますので早めにご予約ください。
また平日の場合もご希望の時間がある場合は余裕をもってご予約ください。