私の健康法パート3
健康で長生きするために
【皆様にお願いしたいこと】
・TVの健康番組やワイドショウなどの健康情報を安易に信用しないでください。
健康はビジネスです、必ずスポンサーの意図が隠されています。
本当の情報はTVなどでは流れないはずです。
・安易に身体に良い食材に飛びつかないでください
通常食べられている食材に栄養はあるに決まっています。
過度に取り上げられるからといってそれだけ食べても意味がありません。
・身体にとって快適すぎるグッズ等は最小限にしてください。
過度に使用することで身体の生命力を弱めてしまいます。
(抗菌殺菌グッズ・カイロ・靴下重ね履き・腹巻・サポーター・
冷房・暖房・シップ・薬・・・等)
・抗菌殺菌グッズは菌やウィルスに対して弱くなってしまいます。
・カイロや靴下の過度の重ね履きは自分で体温をつくる力を弱めてしまいます。
・常時サポーターをしていると筋肉が低下してしまいます。
・冷房・暖房に頼りすぎると体温調節機能が低下してしまいます。
・薬は体内に毒素として溜まり他の部位に悪影響を与えることがあります。
・ずっと続けられる体操や運動を探して、継続して続けてください。
(ヨガ・ピラティス・自彊術・きくち体操・真向法・太極拳・
フラダンス・腕振り体操・○○体操・その他多数・・・等)
常に筋肉を動かす、鍛えることが重要です。
・病気の原因は筋肉疲労(コリ)であると信じてください。
筋肉を常に緩めておくことが最高の病気予防、アンチエイジングに繋がります。
その為には日々のセルフケアと定期的なメンテナンスが大事です。
3回に渡って色々と書いてきました。
まだ色々と書きたいことは一杯ありますが今回はこれぐらいで・・・
以上色々書いてきましたが、自分なりに一番貢献しているのは
「腕振り体操」ではないかと思っています。
ぜひ毎日続けてみてください。
私が目覚めたのは50歳を過ぎてからです。
年齢は関係なく体質は必ず変わります。
病院にも行かない!
介護の世話にもならない!
そんな強い身体を作りましょう。
=======================
【さいたま市浦和の整体院】
ココロもカラダも元気整体院「ウェルネス」
https://www.e-b-wellness.com/
さいたま市浦和区岸町6-1-5-202
(浦和駅から徒歩8分、つきのみや神社目の前)
TEL 048-831-7746
営業時間:9:00~20:00
定休日:毎週水曜日
(土・日・祝日も営業しています)
<完全予約制 1日8名様限定>
「ホームページを見て…」とご連絡ください。
心や身体の不調でお悩みの方はご相談下さい。
きっとお力になれると思います。
=======================