浦和まつり 第33回神輿渡御
2013年7月22日
2021年5月27日
ブログ
ブログ
昨日は浦和まつりの神輿渡御がつきのみや神社まで行われて
当院の前は大賑わいでした。
先週の浦和まつりは県庁通りからパインズホテルの
方でパレードや踊りが行われましたが、
今回は新浦和橋からつきのみや神社まで神輿渡御です。
ずっと屋台も通り沿いにでて大勢のお客様で賑わっていました。
こんな感じです。
神輿がつきのみや神社に到着しました。
しかしいつも思うのは
次の日の道路にその気配さえもないということです。
祭りの日はずっと交通規制が取られていて
旧中山道は新浦和橋の下からつきのみや神社まで歩行者天国になっています。
その道路にはタバコの吸殻やペットボトル・空き缶
その他の食べ物などのゴミが一杯落ちています。
しかし翌朝の道路には前日何事もなかったかのように
ゴミひとつ落ちていないのです。
完璧なプロの仕事です。
午後9時ギリギリまで屋台が出ていて
その後交通規制が解除されるはずなのに
どうやって掃除してるんだろう・・・
なぞです???
=======================
【さいたま市浦和の整体院】
ココロもカラダも元気整体院「ウェルネス」
さいたま市浦和区岸町6-1-5-202
(浦和駅から徒歩8分、つきのみや神社目の前)
TEL 048-831-7746
営業時間:9:00~20:00
定休日:毎週水曜日
(土・日・祝日も営業しています)
<完全予約制 1日6名限定>
「ホームページを見て…」とご連絡ください。
心や身体の不調でお悩みの方はご相談下さい。
きっとお力になれると思います。
=======================