今年の新米が届きました
ブログ
実家から今年の新米が届きました~
九州のコメ?、美味しいの?と思われるかもしれません。
しかし、これがめちゃめちゃ美味しいんです。
私の実家は源流に位置していて、
水がおいしいということで県外からも土日は行列ができるほどです。
この水を洗濯にもお風呂にも、トイレの流しにも使っているなんて、
今思えば超贅沢な話です。
未だに水道代は一切かかりません(いくら使ってもただです)。
田舎を離れて就職したときに
水道代がかかるという話を最初は信じられなかったことを覚えています。
その源流の夏でも手を長く付けていられないくらいの冷たい水が
昼間に温められてその寒暖の差がおいしいコメを作ってくれます。
土壌もコメ作りに適しています。
実は収穫と同時に料亭などに売れ先が決まっていて、
市場には出回らない幻の米と言われているんです。
実家の弟の息子(甥)が新潟に就職していてコシヒカリを送ってきたそうですが、「まずい!」と申しておりました。
コメのおいしさは品種もそうですが、その地域が重要なのです。
よく「魚沼産のコシヒカリ」等と言われますが
本当に水がおいしくておいしい場所は同じ品種でも限られてしまいます。
私の実家も源流の所だからおいしいんです。
ですから本当においしいのはこのごく限られた地域だけなのです。
川を少し下っていけば同じ品種でも味は落ちてしまいます。
ほしい!という方がいらっしゃいましたら掛け合ってみますよ・・・
(とりあえず当院のお客様限定ですが・・・)
=======================
【さいたま市浦和の整体院】
ココロもカラダも元気整体院「ウェルネス」
さいたま市浦和区岸町6-1-5-202
(浦和駅から徒歩8分、つきのみや神社目の前)
TEL 048-831-7746
営業時間:9:00~20:00
定休日:毎週水曜日
(土・日・祝日も営業しています)
<完全予約制 1日6名様限定>
「ホームページを見て…」とご連絡ください。
心や身体の不調でお悩みの方はご相談下さい。
きっとお力になれると思います。
=======================